人事労務

“私立学校”に許されて、”会社”には許されていないこと

こんにちは。

桐生将人(きりゅうまさと)です。

 

今回の話は賛否両論ありそうですが…。

それだけトガッた情報は貴重だと

思うので発信します。

 

橘玲氏の本を読み漁っていたのですが、

「不愉快なことには理由がある」

という書籍の中にこんな一説がありました。

////////////////////////

私立学校で

「いじめが発生している」

という評判が立てば、

熾烈な生徒の獲得競争に不利になる。

 

だから、私立学校においては、

いじめを根絶することに

強力なインセンティブがある。

 

そのために、教師は素行の悪い生徒を、

片っ端から追い出す方法として、

「退学」という暴力を使う。

///////////////////////

 

公立学校だと一般的には

退学させることはできません。

 

だから、いじめの根絶が難しい

ということです。

 

その結果、

優秀な生徒は公立学校に通う

可能性が低くなり、もし入学した

としてもいじめの餌食になる

という話です。

 

では、この話を”会社”に

置き換えてみましょう。

 

ほとんどの会社は、

・優秀な社員を雇いたい

・優秀な社員を守りたい

と思っているはずです。

 

で、僕たち起業家は公務員では

ありませんから、私立学校と同じように、

・優秀な社員が孤立感を感じることを避け、

・彼らにしっかりとした待遇を保証してあげる

ことが社員確保において重要になります。

 

ですが、残念なことに、ほとんどの会社では

公立学校と同じことが起きています。

 

つまり、公立学校が生徒を退学させられない

のと同じように、問題社員を解雇することが

できないということです。

 

巷では、「解雇=悪」というイメージが

植え付けられています。

 

法的にも、解雇については

社員が有利ですから、

私立学校のようにバシバシ退学に

するようなことはできません。

 

その結果、”会社”の世界では、

私立学校と同じ立場にいながら、

問題社員をしっかり解雇できる

会社はほとんどありません。

 

退学をまったくさせないで

いじめだらけの私立学校なんて

絶対入学させたくないですよね?笑

 

自社はそうならないように、

解雇する勇気を持つことを

忘れないでください。

 

桐生 将人

 

参考図書『不愉快なことには理由がある』著:橘玲、出版:集英社 (2016/6/23)

↓以下からすぐに購入できますよ^^↓