プロフィール

桐生将人(きりゅうまさと)

一般的な士業では扱えない複雑なスキーム構築や税理士と連携した複数の法律を横断したスキームの構築を得意とするスキームクリエイターであり、社会保険労務士。

人類の上位2%のIQ所有者のみが入会できる「MENSA」の会員。

2014年に社会保険労務士として未経験で独立し、「実額でモトをとってもらう」というポリシーのもと、「組織」ではなく「個」としての価値提供を追求した結果、独立5年で計測可能なクライアントだけでも10億円以上の利益を生み出した。

2019年には、スタッフわずか2名という超少数チームでありながら、社労士業界トップ1%以内といわれる年商1億円を達成。

その後、「ベンチャー企業にもっと貢献したい」という想いから、会社の管理部や人事部を丸ごと請け負うサービスを開始。

多いときでは10社以上の人事役員や人事部長を兼務しながら、短期間で数多くのリアルな労働問題や労務トラブル交渉等を対応することで、労務領域における経験値を高めていった。

現在は、ベンチャー企業のバックオフィス部門の役員として上場レベルの組織構築や社内整備を支援しながら、「紹介のみ+顧問契約のみ」というスタイルで仕事を引き受けている。