こんにちは。
桐生将人(きりゅうまさと)です。
ほとんどの人は、
長時間テレビを見る時間があるとすれば
「休日や休暇」だと思います。
その大切な「休日や休暇」に
テレビを見て過ごす
ということは、幸せに繋がるのか?
これについて考えてみます。
///////////////////////
心理学者のミハイ・チクセントミハイによると、
一〇代の若者がテレビを見ているとき、
本当に楽しいと感じたのは、視聴していた時間の
一三%だけ。
趣味に興じていたときには三四%、
スポーツをしていたときには四四%が
本当に満足した時間だった。
で、一〇代の若者が最も頻繁に選んでいるのは
どれか?
彼らはほかの娯楽の約四倍もの時間を、
テレビ視聴に費やしていた。
―『残酷すぎる成功法則(著:エリック・バーカー)』
///////////////////////
ということで、私たちは皆、
趣味やスポーツといった面倒なことは
計画がなければ行わず、
ほとんど満足度を得られない
テレビばかり見ているってことですね。
仕事が忙しくてなかなか計画が
立てられないという方も多いでしょう。
(僕自身そういうタイプなので
反省してます…)
これは僕の知り合いの受け売りですが、
仕事が忙しくて予定が入れらない人は、
「先に遊びの計画を立ててしまう」
ことによって問題解決が可能です。
僕も今年こそ、
先に「遊びの計画」を立てようと
思います^^;
桐生 将人
参考図書『残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する』著:エリック・バーカー (著), 橘玲 (著), 竹中てる実 (翻訳) 、出版:飛鳥新社 (2017/10/25)
※本ブログは桐生が過去にメルマガで配信した
内容を再編集して投稿しております。
最新の情報を受け取りたい方は
メルマガ登録をぜひよろしくお願いいたします。