マネジメント

ホウレンソウをやめた理由

※本ブログは桐生が過去にメルマガで配信した

内容を再編集して投稿しております。

 

こんにちは。

桐生です。

 

部下のマネジメントにおいては

ホウレンソウが大切である…

 

よく聞く話です。

 

そう。

「報告・連絡・相談」

のことですね。

 

なんで急にこんな話を

したのかと言いますと…

 

実は、桐生が役員をしている

会社でこの「ホウレンソウ」を

使わないことになったからです。

 

で、それに合わせて、

桐生の経営している

社労士法人においても

ホウレンソウを廃止する

ことを決めました。

 

では、なぜ一般的な会社で

当たり前に使われている

ホウレンソウを廃止する

ことにしたのか?

 

それは「ホウレンソウ」に

重大な欠陥があるからです。

 

たとえば、以下を読んでみて

ください。

 

////////////////

部下「競合他社の◯◯が

月1万円の格安サービスを

出しました!

今すぐ対策を打ちたいです!」

 

上司「よしわかった!

では、相手に”高くない”という

印象を持ってもらえるように

再度提案をしてきてくれ!」

////////////////

 

どうでしょう?

 

ホウレンソウはしっかりと

していそうですよね。

 

ですが、この後、

こんなことが起きて

しまいました。

 

////////////////

部下「すぐに既存顧客に

同じ金額になるように

特約を整理した見積書を

持っていったのですが…

『今まで無駄な特約を

売りつけていたのか!』

と怒られてしまいました…」

 

上司「え?!なんでそんな

ことをしたんだ!

『うちはしっかりと特約を

付けているからこれだけの

金額がかかるけど、

安心できるサービス内容に

なっている』という感じで

うちの価値を伝えないと

ダメじゃないか!」

////////////////

 

さて…

 

なぜ、ホウレンソウは

しっかりとしていたはずなのに、

こんなすれ違いが起こって

しまったのか?

 

それは、ホウレンソウでは、

コミュニケーションにおける

重要な要素の1つが抜けて

しまうからです。

 

それが何かというと

「解釈・判断」です。

 

さっきの例の中にあったのは、

===============

事実:競合他社が安いサービスを出した

行動:既存顧客に「高くない」と思って

もらえる提案をしよう

===============

という2つの要素でした。

 

つまり、事実と行動は共有できて

いるものの、解釈や判断についての

共有がありませんでした。

 

ですが、実際は部下と上司の

「解釈・判断」には以下のような

ズレがあったわけです。

 

===============

部下:同じ金額で見積りを出し直して

「高くない」と思ってもらおう

上司:自社のサービスの価値をしっかり

と理解してもらうことで「高くない」と

思ってもらおう

===============

 

その結果、コミュニケーションの

ズレが生じてしまったわけですね。

 

そもそも、この「解釈・判断」は

最も主観や違いが生じる部分と

言えますが、ホウレンソウには

その要素が入っていないのです。

 

そんなわけでホウレンソウを

廃止したですが…

 

報告や連絡を廃止したわけでは

ありません。

 

それに変わる新しい用語を

使うようにしたわけです。

 

それが何かというと、

「ソラ・アメ・カサ」

です。

 

ちなみにこれは桐生が作った用語

ではありません。

 

かの有名なマッキンゼーの日本支社で

開発された「問題解決の型」の1つ

だそうです。

 

「ソラ・アメ・カサ」は

こんな感じで使います。

 

/////////////

ソラ「空を見ると黒い雲がたくさん出ている(事実)」

アメ「雨が降りそうだ(解釈・判断)」

カサ「傘を持っていこう(打ち手・行動)」

/////////////

 

これだとよくわからないかも

しれませんので、さっきの事例に

あてはめて考えてみます。

 

/////////////

<部 下>

ソラ:競合他社の◯◯が

月1万円の格安サービスを

出しました!

アメ:??

カサ:何らかの対策を

打ちたいです!

 

<上 司>

ソラ:競合他社の◯◯が

割安なサービスを出したので

何か対抗策を講じたいという

ことですね

アメ:??

カサ:相手に”高くない”という

印象を持ってもらえるように

再度提案をしてきてくれ!

/////////////

 

つまり、完全にアメが抜けて

いたということですね。

 

では、「ソラ・アメ・カサ」を

意識してやり取りをしていたら

どうなっていたのか?

 

たとえば、こんな感じでしょう。

 

////////////////

<部 下>

ソラ:競合他社の◯◯が

月1万円の格安サービスを

出しました!

アメ:金額が同じくらいに

ならないと競合他社に

契約を取られてしまうと

思います!

カサ:何らかの対策を

打ちたいです!」

 

<上 司>

ソラ:競合他社の◯◯が

割安なサービスを出したので

何か対抗策を講じたいという

ことですね

アメ:それなら、単純に

サービスを削って見積りを

安くしても差別化ができないし、

急にサービスを削ったら、

「今までのものは過剰な内容

だったのか?」と思われて

しまう可能性があります

カサ:だったら、価格は変えずに

見積もりで出している各サービス

の価値をしっかりと伝えることで

「それなら高くないな」と思って

もらえるような提案をしてきて

ください

////////////////

 

どうでしょう?

 

お互いが「判断・解釈」を

入れたことでずいぶんと

コミュニケーションのズレが

なくなったと思いませんか?

 

ちなみに、

この「ソラ・アメ・カサ」は、

とにかく3つが揃っていればよく、

順序も関係ありません。

 

非常に使い勝手が良いので

ぜひ、あなたも使ってみて

くださいね^^

 

桐生 将人

引用・参考:『マッキンゼーが「報告・連絡・相談」よりも「ソラ・アメ・カサ」を重視している理由』
https://president.jp/articles/-/52846
著:松本 利明(まつもと・としあき)氏

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

★資格起業ラボ 第2期★

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

資格起業ラボ 第2期が

スタートしました!

 

第1期はわずか3カ月の

募集としましたが、

すでに成果をあげている

ラボメンバーがどんどん

出てきています^^

 

・入会後1カ月で過去最高額の

顧問料を達成

・入会後1カ月で顧問契約3件獲得

・独立してすぐに月5万円の

顧問契約を獲得

・100万円のコンサル契約獲得

 

第2期ではサービス内容を

リニューアルして、

さらにあなたの成果に

コミットしていきますよ^^

 

あなたも資格起業で

まずは年1000万円を稼いで

経済的自由と時間的自由の

両方を手に入れませんか?

 

↓今すぐチェックしてください↓

※最新の情報はメルマガで配信しています。

登録は下記からお願いいたします。

▼今すぐクリック▼