マーケティング

許してもらうだけではなく、絆も強める唯一無二の「謝罪」の方法

※本ブログは桐生が過去にメルマガで配信した

内容を再編集して投稿しております。

 

こんにちは。

桐生将人(きりゅうまさと)です。

 

しなくて済むならしたくない…

それが「謝罪」ですよね。

 

ですが、ビジネスをしていれば、

謝罪を避け続けるのは難しいです。

 

そうであれば、いつかの謝罪に

備えて「効果的な謝罪の方法」を

知っておきたいと思いませんか?

 

ということで、今回は、

桐生の会社でも取り入れた

「唯一無二の謝罪」の方法

をご紹介したいと思います。

 

では、早速結論から。

 

ズバリ重要なのは

「要素」と「順序」です。

 

こんな調査があります。

 

///////////////

<以下、意訳・抜粋>

 

・北米とヨーロッパの被験者500人

に対して実験を行った

 

・被験者には、

「顧客としてあるサービスを

利用していて、そのサービス

に不具合があった」

ことを想定してもらう

 

・それからそのサービスの

プロバイダーの対応を

どう思ったかに関する

質問※に答えてもらった

 

※質問内容

再び購入するか?

もっと購入するか?

他の人に勧めるか?

他の人に紹介するか?

問題にきちんと対処したか?

二度と起きないと確信したか?

信頼性は高いか?

謝罪文は効果的だったか?

謝罪文は適切だったか?

印象は改善したか?

 

///////////////

 

で、実はこの質問に対して、

たった1つの謝罪パターンだけが、

ポジティブな結果を得られたこと

がわかりました。

 

要は、たった1つの謝罪パターン

だけが、許してもらえるだけでなく、

信頼も深まり、取引拡大にも繋がる

ことがわかったということです。

 

さらにいえば、そのパターンから

「要素」をたった1つ足しても

引いてもマイナスになり、

「順序」を1つ入れ替えただけ

でもマイナスになることも

わかりました。

 

まさに唯一無二の謝罪パターン

だということです。

 

では、その唯一無二の

謝罪パターンとは、

どういうものか?

 

それは以下のものです。

 

////////////////

<以下、意訳・抜粋>

 

1.対処する内容を伝える

2.責任を認める

3.二度と繰り返さないと明言する

4.問題を説明する

5.おわびの気持ちを伝える

 

////////////////

 

「なんでこれがいいのか?」

という理由が知りたい方も

多いかもしれません。

 

ですが、そんなことよりも

もっと重要なのは、

「とにかく今この順序になって

いないなら、すぐにあなたの

謝罪方法を見直したほうが良い」

ということです。

 

というのも、

繰り返しになりますが、

今回の話は、

 

「この謝罪パターンだと他の

パターンよりもポジティブな

評価になった」

 

というものではなく、

 

「この謝罪パターン以外は

マイナス評価になった」

 

というものだからです。

 

そんなわけで、次回以降、

より具体的にこの謝罪パターン

とその理屈はお話しますが…

 

とにかくまずは、

あなたの謝罪がこのパターンに

なっているかどうかをチェック

してみてください。

 

冒頭でも話しましたが、

桐生の会社では全スタッフに

この話を共有して、会社の謝罪

ルールとして導入済みです^^

 

ぜひ、参考にしてくださいね!

 

桐生 将人

 

※最新の情報はメルマガで配信しています。

登録は下記からお願いいたします。

▼今すぐクリック▼