MENSAの思考

続・クレカ論争

こんにちは。

桐生将人(きりゅうまさと)です。

 

昨日のクレジットカードに関する

論争の続きです。笑

 

というのも、僕の周りの経営者には

先日のマイルの高還元率を理由にして

「ダイナースプレミアム」を

使っている方が多いのですが…

 

桐生自身もこのカードにしたら

どうなのかを本気で考えていた

からなのですよ^^;

 

このブログを読んでいる方にも

迷っている方がいるかもしれないので、

ご参考まで。

 

興味ない人は今日はスルーで。笑

 

まず、ダイナースプレミアムのANA提携版は

年会費が17万円くらいします。

 

ですが、マイルをフル活用したいなら、

ANA提携版は必須なのでこっち一択です。

 

で、国内マイルを2円換算、海外マイルを4円

換算としてみると、以下のことがわかりました。

 

【損益分岐点】

国内マイルで活用→年間500万円以上決済

海外マイルで活用→年間300万円以上決済

 

ちなみにこれはあくまで、年17万円の年会費と

トントンになる損益分岐ラインです。

 

では、もし、年会費5千円程度で、

半分しかマイルが貯まらないものと

比べたらどうなるか?

 

【年会費5千円よりもトクするライン】

国内マイルで活用→年間800万円以上決済

海外マイルで活用→年間500万円以上決済

 

つまり、経済合理的にあえて

「ダイナースプレミアム」を選ぶの

であれば、以下の前提が必要です。

 

・国内旅行や海外旅行にもともと

行きたいと思っている(あるいは出張)

・年間のクレジットカード決済金額が

もともと以下の金額以上に存在している

→国内旅行目的なら年間800万円

→海外旅行目的なら年間500万円

 

逆に、僕のように…

 

・国内旅行や海外旅行に

まったく興味がない

・年間のクレジットカード決済金額が

800万円もいかない

 

といった人からすると…

ほとんどメリットないです。

 

このクレジットカード論争の教訓は

何かというと、

 

どんなサービスも商品も

「目的」がなければ、

ただ価格が安いとかただ品質が良い

というだけで判断ができない

 

ということです。

 

僕のサービスもそうです。

 

一見顧問料は高額に見えますが、

社会保険料を調整し、

資金繰りを良くしたいと考える経営者や

現在の売上のまま利益を最大化したいと

考えている経営者からすれば、

めちゃくちゃ安い投資です。

 

何かを買うときに迷ったら、

「それは何の目的で?」と

自分に質問してみてください。

 

意外と「なんとなく」で買ってしまって

無駄な買い物…なんてことが多いです^^;

 

桐生 将人

 

※本ブログは桐生が過去にメルマガで配信した

内容を再編集して投稿しております。

最新の情報を受け取りたい方は

メルマガ登録をぜひよろしくお願いいたします。