MENSAの思考

携帯を毎年買い換えないのっておかしいと思いませんか?

こんにちは。

桐生将人(きりゅうまさと)です。

 

あなたは携帯電話を多用する職業ですか?

 

あるいは、携帯電話を持っていないと

仕事が滞る仕事をしていますか?

 

多くの方はこの質問に「イエス」と

答えると思います。

 

少なくとも桐生自身は「イエス」です。

 

僕は、スマホの画面がつかなくなる

という事件に直面したことがあります。

 

その際に、すぐに修理の予約を

とることができず、

1日携帯が使えませんでした。

 

そして、そのたった1日だけで仕事が

滞り、携帯の必要性を痛感しましたね。

 

こんなことがあったにもかかわらず、

僕は今まで携帯を2年に1回しか

買い換えていないということに

気付きました。

 

ありえないですよね…?

 

携帯はほとんどの会社が2年契約をしますね。

 

だからなんとなく多くの人が、

「2年に1回買い換えるもの」と

考えがちです。

(他にも割賦契約している方は2年に

縛られる人が多いかもしれませんね)

 

ですが、これっておかしな話です。

 

たとえば、あなたがギタリストだとします。

 

プロとして最高の音を出すためには、

ギターの弦を毎日張替えたいと思うでしょう。

 

…まぁ、毎日だとお金がかかりすぎるので

無理だとしても、ある程度の頻度で

張替を行うはずです。

 

決して、学生バンドのギタリストのように

ボロボロになって弦が切れてから

弦を買いに行くなんてことは

しないはずです。

(これは高校時代の桐生ですね)

 

それにもかかわらず、

多くの「仕事に携帯が必需品な人」は、

携帯が壊れてから買い換えたり、

2年もの間買い換えなかったりしますよね。

 

僕自身もそうですが、

僕の周りの経営者では毎年パソコンを

買い換えるのはごく普通です。

 

ですが、なぜか同じくらい大切なはずの

携帯は毎年買い換えていない人が多いですね。

 

スマホは2年間で買い替え時期が来るように

ちょうど寿命が2年くらいになるように

作られているという話を聞いたことが

あります。

 

もし、これが本当なら、

弦が切れる寸前まで放置している

学生バンドのギタリストと同じです。

 

携帯もパソコンと同様、

プロの仕事道具と考えているなら、

2年間酷使してから買い換えではなく、

余裕をみて1年間で買い換えるのが

当たり前です。

 

僕も、今まで携帯は意味もなく

2年に1回しか買い換えていませんでした^^;

 

反省して、毎年買い換えて

常に仕事道具を万全な状態にしよう

と思います!

 

桐生 将人

 

※本ブログは桐生が過去にメルマガで配信した

内容を再編集して投稿しております。

最新の情報を受け取りたい方は

メルマガ登録をぜひよろしくお願いいたします。