マーケティング

仕入れのない仕事は儲からない

こんにちは。

桐生将人(きりゅうまさと)です。

 

あなたに質問です。

 

仕入れの”ある”仕事と

仕入れの”ない”仕事と

どちらが儲かると思いますか?

 

普通に考えたら

仕入れの”ない”仕事だと

思いますよね?

 

桐生も現在は仕入れの”ない”仕事を

していますが、最近になって、

仕入れの”ない”仕事の問題点に気付きました。

 

それは仕入れがないビジネスオーナーの

「価格決定」に対する本気度の無さです。

 

仕入れがあるビジネスをしている経営者は

価格に対して毎回、真剣に向き合わなければ

なりません。

 

なぜなら、仕入れよりも高い金額で

売らなければならないからです。

 

ですが、仕入れのないビジネスを

している経営者は、こういった

感覚がありません。

 

とにかく1円でも売れば

そのすべてが粗利になるからです。

 

先日読んだ本でこんな話がありました。

 

////////////////////////////////

彼女は変動費がゼロのサービス業。

※変動費がゼロ=仕入れがないビジネス

 

ということは報酬が「ゼロ(=無料)

まで値下可能」であることを意味します。

 

―抜粋:「良い値決め 悪い値決め ―きちんと儲けるためのプライシング戦略(著者:田中靖浩)」

////////////////////////////////

 

この本質を理解せずにしっかりと

価格決定と向き合わなければ、

仕入れのない経営者はどんどん

低価格の方向へ向かっていきます。

 

その結果、売っても売っても

儲からない状況に進んでいくわけです。

 

これは、仕入れのないビジネスの特性上、

避けられない仕組みとも言えます。

 

桐生自身もちょっと気を抜くと

このことを忘れてしまいます^^;

 

ビジネスの特性を理解したうえで、

僕らはしっかりと価格決定に

向き合っていきましょう!

 

桐生 将人