桐生将人(きりゅうまさと)
人類の上位2%のIQを持つと言われる「MENSA」の会員であり、社会保険労務士。
単に法律を押し付ける専門家が多い中で、”経営者の得たい結果”から逆算した柔軟なアプローチを提供することで、「他にはいない社会保険労務士」という評価を受けている。
2014年に”業界未経験”のまま社会保険労務士として独立。
「経営者の本当に得たい結果を合法的に実現する”第3の案”を生み出す」という理念のもと、開業当初から社労士の専門分野にとらわれないスタンスでサービス提供を行っている。
自分の専門分野しかわからない士業が多い中で、周辺の法律や裁判例、心理学等にも知見を持ち、それらを複合的に組み合わせたアドバイスを提供することで、「面白い社労士がいる」という口コミがだんだんと広がっていった。
開業当初に”お金”に苦労したからこそ「実額でモトをとってもらう」というポリシーを持ち続け、自身が独自に生み出した” 複数の法律を横断したスキーム”は、計測可能だけでも毎年1億円以上の利益をクライアントにもたらした。
社労士としては、「優秀な”個”による価値提供」にこだわりを持っており、開業5年の2019年にはスタッフ2名という少数精鋭チームでありながら、業界トップ1%以内といわれる年商1億円を達成。
その後、2020年には社労士の付加サービスとして、「企業の人事部や管理部を丸ごと請け負うサービス(通称:仮想人事部)」を開始。
多いときでは13社の人事役員や人事部長を兼任することで、短期間に数多くの労働問題や社員トラブル等の対応を経験した。
この仮想人事部を通して得た経験こそが、現在の桐生が「一般的な社労士が持っていないトラブル対応スキルを持っている」と言われる土台となっている。
開業10年が経過した現在は、”社労士”としてクライアントの本当にやりたいことを実現するための「社外からの価値提供」と、”ベンチャー企業の役員”として会社の事業拡大や上場レベルの社内整備の支援をする「社内からの価値提供」の両方を行うことを通して、「新しい社労士のあり方」を追求している。